大田市 定例会 ロータス島根

3月4日に大田あすてらすにて例会を開催しました。
年度末ということで、今回は各委員会で次年度の勉強会の内容などについて話し合いました。
各委員会から希望が出され、まず4月には「販売の仕組み」についての勉強会を行うことになりました。
支部の販売実績に応じて賞金が出る仕組みについて学びます!
1月7日に大田あすてらすにて1月例会を開催しました。
今回の勉強会は岡山県支部より㈱大村モータースの山中社長にお越しいただき、
「リースの踏み込んだ話」をしていただきました。
現金で買うよりリースが得だという目からウロコの内容で、お客様にリースを進めないとロータス同友として不誠実ですと
熱弁を振るわれました。
このお話を糧にして、来月からの春キャンペーンはリースを更に推進していきたいと思います!
12月10日に大田あすてらすにて12月例会を行いました。
今回の勉強会は事故対応の保険について学びました。
あいおい様より講師に来て頂き、交通事故での過失難航事案の解決策についてお話いただきました。
同友からは自社での事例について活発に質問がありました。
また、例会時の意見交換会ではオイル交換の価格や経理の事など様々な話題が出ました。
11月5日に大田あすてらすにて11月例会を開催しました。
今回の勉強会は外国人技能実習生について学びました。
受入れ団体の方に実習生受け入れの利点や流れ・費用をお話頂き、実際に同友企業で働いている方の動画も視聴しました。
実習生の来日前は日本語を含めみっちり研修を受けることと、来日後も定期的に訪問やフォローがあるとのことでした。
実習生の現場での様子もお話頂き興味深かったです。
現在採用している同友からは、一日に作業出来る台数が増えて助かっているとの感想がありました。
【入会をお考えの企業様へ】
ロータスでは「勉強のロータス」として経営者様向け勉強会・
社員様向け勉強会を積極的に行っています。
また、提携企業様の支援のもと販売促進の為の取組みも数多く
行っています。
同友同士で横のつながりも出来、情報交換も活発です。
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問合せは
0854-82-3221 で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら